光の記憶 (ウィンダス連続クエスト9)
1. ウィン水の区〔S〕(H-10)の Dhea Prandoleh<オファ
2. (K-9)の Velda-Galda<イベ
3. カルゴナルゴ砦 砦外部マップ(E-7)の Stone Monument <イベ
4. 同マップ(F-5) Succulent Cactus <
____だいじなもの新鮮なドラゴンフルーツを入手。
5. 再び同マップ(E-7)の Stone Monument <イベ
6. 同マップ(G-7) Sunken Hollow<イベ
7. Sunken Hollow を再度調べる<「光の記憶」に突入
PTを組んでいる時はリーダーが調べない限り突入できない。
8. NPCを特定の場所まで護衛 成功=エリアから脱出
9. ウィン水の区〔S〕に入るとイベ<クリア
「光の記憶」
※実際のクリア報告 赤黒2名
〇親子ミスラに話しかける(各自1ミスラ誘導を担当)
〇親子ミスラは(それぞれ特定の※)敵を感知すると逃げ出す>
__>>敵を避けて誘導
(PCより前に出ることはない 話しかけるとその場に止まってくれる)
〇カニ、ゴブはノンアク。ヤグはアクティブ。
〇↑HPが多いが↑2名で削れるほどの強さ。
〇危なげなくクリア(としておこうw)
参考:※
親はヤグに近づきすぎると逃げ出し、
子はカニ、コブ
失敗時ヴァナ日付またぎで取得可能な「新鮮なドラゴンフルーツ」要
余談:
Robel-Akbel ロベルアクベル。。。。。。
ロベルアクベル:「我は…勝たねばならん。
かのお方のために…そのために、すべてを捨てたのだ」
シャントット:「善良だけど愚鈍。そして、意気地なしで腰抜け。
それが学生の頃より、私の存じている……いいえ
存じていたロベルアクベルですわ!」
カラハバルハ:「元帥、あなたは……誰なのです?
私の知っているロベルアクベルは、穏やかで、大らかな
あなたとは、似ても似つかぬ男です。
そして、当時の院の者たち、それから軍の上層部のごく一部にしか
明らかにされませんでしたが……
彼は、大戦の初めに、戦線で命を落としたはず……」
ロベルアクベル:「カラハバルハよ、
我は、今度こそ……かの人を助けたいだけなのだ。」
アルタナの神兵クエストを進めていく上で気になる言葉アレコレ^^
プロマシア発売後にFF11を始めたオイラは、
どのミッションもどのクエも駆け足で;;
ストーリを推察する余裕もなかったけれど・・・
ここにきて・・・「知らないのか?」と師匠のお言葉w
登場人物から始まって、
(現段階まで知られている)ウィンダスの歴史を受講w
なるなる・・ ふむふむ・・
じゃ? じゃぁ??
ロベルアクベルの正体とは・・・・
PR