両手持ち時の特殊技
アンブラルオーブ 範囲ダメージ
ビシャスキック 前方範囲ダメージ+麻痺
ブーンヴォイド 前方範囲ダメージ+複数ディスペル
クルエルスラッシュ 範囲ダメージ+アムネジア+バインド
スペルウォール 魔法ダメージ吸収バリア
インプロージョン 範囲ダメージ+HPmaxダウン+ノックバック
(HP25%以下で使用)
二刀流時の特殊技
クロススマッシュ 前方範囲ダメージ+防御力ダウン
ブライティングブリッツ 前方範囲ダメージ+呪い
ソーマウォール 物理ダメージ吸収バリア
ス
ポーンシャドウ 分身を2体呼び出す(HP50%以下で使用)
ドゥームアーク 範囲ダメージ+死の宣告(HP25%以下で使用)
今回は道案内とマクロ担当しました。
もちろん主催はYさん^^;いつもごめんにょ;;
説明マクロに記載したほうが良いのは…上の特殊技と
敵は闇の王"Shadow Lord"一体。
二刀流モードと両手持ちモードを切り替えながら攻撃してくる。
あと
①通常・特殊攻撃とも物理攻撃なので蝉の回避が重要
②スロウ・エレジーは入るまで入れる
③武器チェンジ時にヘイトリセットとなるので挑発を入れる
④↑時に後衛は魔法・歌を控える
⑤ソールウォール(物理吸収)は胸が赤く光るので
_光っている間は攻撃中断
⑥スポーンシャドウ(分身2体)は詩人がディアガ&デァを駆使
_確実に2体釣、囮死
_注:湧いて2秒間は触れられないので、そのタイミングを計る
⑦残りHP25%での特殊攻撃に注意
_インプロージョン(HPmaxダウン等)イレースで消し
_ドゥームアーク(死の宣告)聖水がぶのみで対処
_(範囲が狭いので後衛は離れて食らわないようにする)
⑧両手持ち時にTP貯めで二刀流時にWS放つようにする
〇分身時の囮死後、詩人が再リレを掛けるまでは殴り禁止
〇残りHP25%から発動のものも殴りを止めて安定させる
ですかねーー^^;
聖水が必需品なんですが・・・
光クリスタル高騰wwwww どうにかしてーーーーw
もし暗黒さんが居る場合
⑨スポーンシャドウはスタンで止まる
追記:以前過去ズヴァール城のマップを掲載したのですが
北国を抑えた事により、内郭への直通門が開いていて(インプ2配置あり)
外郭の獣人エリアに上がらなくてもそのまま行けるようになっていました
これは楽だw
PR