野良 プリン連戦 攻略
とある主催者の説明・・・
ルート:ジュノ2 ヴォイドウォーカー
Step6 : VW作戦第118計画ブブリム半島
Botulus Rex (ブブリム半島 - フラン族亜種)
「ジュノ2 プリン連戦いきませんか?」
これを主催される人の募集サチコには
必ずと言っていいほど、次の2つが記載されています。
一つ目のキーワード WF(ワイルドファイア:射撃のエンピリアンWS)
二つ目のキーワード 杖の報告(黒魔参加者に課せられます(笑))
さて
主催が欲している二つ目のキーワード「杖の報告」ってなんでしょうか…
答えは…わかりまえん (オオィ?w)
いあいあ(~_~;)だって、ワシ主催ちなうし (そこかw)
ワシの応募の仕方はこうです(~_~;)
ワシ:「こんがんが~」
主催:「がんが?(打ち間違えかな?) あっこんばんはー」
ワシ:「ワレ黒アリ 雷の魔命 魔攻 杖Lv.99アリ ヨロタモ~」
主催:「ヨロ…タモ?(よろしく頼みます?) あっわかりました~ お誘いしますね」
こういった、テルのやり取りが… あるわけがない! (おおおおおぃいいいいいw)
まぁ、なんとかうまく潜り込む(おおおおおおぃいいいいいいいいいいいいいいいw)
つまり?「杖の報告」=
※魔命や魔攻のLv.99の杖(プリンの場合、雷が良く通る、スタン〇という情報を元に
・・・
アパマジャI
とアパマジャII)
がある時点で、
その黒さんの精霊魔法スキルは、まず真っ青です。
(メイジャンの試練では数限りなく精霊を撃ち放しますからね。)
※スタンには暗黒魔法スキルが必要ですが、スタン自体、魔法命中率が高く
それらの杖を持っている黒さん方が、スタンをレジる事の方が難しいです。
(注:もちろん魔法防御力や雷耐性等のある敵の場合はわかりまてんw)
※それだけ黒魔に拘っている黒さん方は、高額魔法への出費を惜しみません。
全黒魔法使用可など聞かずとも〇です。(たぶんw)
はぁ…
プリンがどんだけのもんじゃい!! は さておき(おいw)
なんだか…次回バージョンアップの、武器や装備群が早くも漏れ伝わり…
レギオンに参加しないと取れないとかもあるようで?
VW現実装までの戦利品内で…「もう?サヨナラ?」ってのは?現れないよね? えw
下記 PR画像と当ブログ記事とは一切関係はありません (忍者ブログ無料版仕様)
PR